top of page
執筆者の写真早大 映研

早大映研覗いてみよか。〜その②〜

こんにちは。早大映研2年の永岡です。

本日は予告通り、映研での作品への関わり方をご紹介します!

とりあえずサークルに入ってみたけど、映研って定期的に集まってたりしないよね…。いつ活動してるのかわからないんだけど…。

そんな新入生、その通りなんです。定期的な活動は少ないので、最初は活動にどうやって参加すればいいのか不安になると思います。そんな方が活動に参加できる3つのポイントを本日は紹介します!


①新歓時期のゲリライベントに参加すべし!

すでに映研のLINEグループに入っている方はご存知だと思いますが、今は結構講習会などが毎週のように開催されています!新歓時期ではないとなかなか頻繁に集まることがないので、今が参加しどきですよ!参加するなら今です!今!今がお得です!ほとんどの人が初対面や1、2回目だと思うので、初めての人も疎外感なく参加できると思います。まずはLINEに流れてくる情報を見逃さずにチェックし、積極的に参加してみましょう!

②部室に遊びに行くべし!

部室には映研のメンバーがちょくちょく遊びに(?)来ています。そこでお話ししながら作品作りに関わっていける可能性があります。「私今こんな作品に関わってるんだけど〜」「それ参加できたりします?」みたいな流れもありえるかもしれません!部室には過去作の資料なども豊富に揃っているので、とりあえず部室に行ってサークルの雰囲気を掴むのもいいと思います。

※インカレ生・新入生は部室の鍵を開けることができないので、現会員の「部室います」LINEを頼りにしたり、現会員に声をかけてくださいね。


あれ……ここまで紹介した方法だと、実際に映画撮ってる場面には行きついてなくない?

そうなんです。①②はあくまで撮影に行くきっかけを作る方法ですね。※①では実際に撮影を行うイベントもあります。

3つ目の方法は、直接撮影現場に飛び込む方法です。


③撮影メンバー募集LINEに応募するべし!

映研のLINEグループには、撮影をする際のスタッフ・エキストラを募集するメッセージが送られてきます。撮影に参加したいのならば、そのメッセージに反応していくことが大切です。初心者でも受け入れてくれる撮影現場が多いと思うので、積極的に反応していきましょう!


監督がしたい、脚本を書きたい、演技をしたい、撮影をしたい、衣装をやりたい、美術をやりたい、音楽を作りたい、音響をやりたい、なんでもいいからとりあえず映画に関わりたい……

それをぜーんぶ叶えられるのが早大映研です。今回紹介した方法をぜひ実施し、積極的に活動してみてくださいね!



〜次回予告〜

実は撮影とか初めてなのだが監督や脚本など作品を自ら立ち上げたいA氏!入ったばっかり、しかも未経験の私ごときが監督とか脚本とかできるのかと不安に陥るA氏!そんなA氏に大チャンスイベントの影が……!

とにかく演技をしたいB氏!しかしLINEグループには役者募集のメッセージが流れてこないので焦るB氏!そんなB氏に素晴らしきプラットフォームの情報が舞い降りる……!


の2本立てです。






閲覧数:231回0件のコメント

Comments


bottom of page